☆【ゲゲゲの鬼太郎(第6期)】感想記事37『決戦!!バックベアード』
☆ゲゲゲの鬼太郎(第6期)の感想記事です(๑╹ω╹๑ ) 第37話『決戦!!バックベアード』 脚本:大野木寛 2018.12.23 ついに始まったブリガドーン計画、日本全妖怪化!! 人間の妖怪化が進む中、魔女のキスのおかげでまなちゃんは無事だった! 生きていたアデルはまなちゃんに石を渡し、鬼太郎の側に落とせば妖力が戻ると伝える! 鬼太郎に妖力が戻るとベアードと戦う! そこでベアードの姿が変わる(笑)...
View Article☆【ゲゲゲの鬼太郎(第1期)】感想記事7『ゆうれい電車』
☆ゲゲゲの鬼太郎(第1期)の感想記事です(*´ω`*) 第7話『ゆうれい電車』 脚本:鈴樹三千夫 1968.2.14 登場妖怪:砂かけ婆、子泣き爺、エキストラの妖怪 【ねずみ男のアイデアで、本物の妖怪たちが集まってスリラーショーをすることになった。 妖怪たちは本物と気付かれぬようにお客の人間たちを驚かせるが、乱暴な二人の客・黒川と白山にいたずらされてしまう。...
View Article☆【ゲゲゲの鬼太郎(第5期)】感想記事49『あの世の七人ミサキ』
☆ゲゲゲの鬼太郎(第5期)の感想記事です(*´ω`*) 第49話『あの世の七人ミサキ』 脚本:木原大輔 2008.3.16 ゲスト妖怪:七人ミサキ(声:伊井篤史、浜田賢二、私市淳、進藤尚美、高戸靖広、阪口大助) 【呼子は家賃を払うため、携帯電話に呼びかけると困っている人へメールが届く力を使い、ねずみ男の商売を手伝うが…。】 今回は呼子がメインな珍しいお話!...
View Article☆【騎士竜戦隊リュウソウジャー】公式解禁!! 正義に仕える5本の剣(つるぎ)!恐竜の力と騎士の魂!!2019年3月17日スタート!
☆2019年を彩るスーパー戦隊シリーズ第43作目が発表されました!! タイトルは『騎士竜戦隊リュウソウジャー』 ジュウレンジャー、アバレンジャー、キョウリュウジャーに続く恐竜モチーフ! これまで10年スパンだった恐竜モチーフがキョウリュウジャー以来6年ぶりという長年戦隊ファン的にはスパン早くね?って思うけどそれも実はチャレンジのような気がします!...
View Article☆【ゲゲゲの鬼太郎(第5期)】感想記事50『呪いの花嫁!陰摩羅鬼』
☆ゲゲゲの鬼太郎(第5期)の感想記事です(*´ω`*) 第50話『呪いの花嫁!陰摩羅鬼』 脚本:吉村元希 2008.3.23 ゲスト妖怪:陰摩羅鬼(声:中尾隆聖) 【謎の病気に苦しむ邦夫は、チラシを頼りにねずみ男へ連絡する。 早速、ねずみ男は鬼太郎をその家へ連れていくのだが…。】 邦夫(声:森川智之)は毎晩金縛りにあい生気を吸いとられる奇病に苦しんでいる。...
View Article☆【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】クリアゲッター コンプリート!!
☆大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALのクリアゲッターをコンプリートしました! 〇〇を〇回するとか、アドベンチャーモードをクリアするとか簡単なのから根気の要るものや、勝ち上がり乱闘でホンキ度9.9をクリアするなど高難易度のものまで様々でしたが、地道にやってようやく全て達成できました!! なんというか達成感が凄いです(*゚∀゚*)
View Article☆【スター☆トゥインクルプリキュア】キャラクタービジュアル解禁!キャストも発表!!
☆2019年2月3日スタートの新プリキュア『スター☆トゥインクルプリキュア』のキャラクタービジュアルとキャストが発表されました! テーマは「宇宙・星座」で、シリーズ初の宇宙人プリキュアが誕生!! あらすじ 【わたし、《星奈ひかる》! 宇宙と星座がだ~いすきな 中学2年生。 星空を観察しながらノートに 星座を描いていたらとつぜん 謎の生物 《フワ》が ワープしてきたのっ!...
View Article☆【ポケットモンスターSPECIAL サン・ムーン】第4巻
☆ポケットモンスターSPECIAL サン・ムーンの第4巻が発売しました!! 【目標の1億円貯金も達成目前のサン。 しかしアローラの異変はそれをしのぐ速さで進む! 全てはエーテル財団の計画だと判明する中、舞台はポニじまへ。 「さいだん」では伝説の2匹、そして残酷な結末が待ちかまえていた・・・!!】 ということでポケスペサンムーン編の第4巻です! 今回はエピソード20~25までの6話を収録!...
View Article★【訃報】声優・藤田淑子さん死去
★年の瀬にまた悲しいお知らせ。 声優の藤田淑子さんがお亡くなりになったそうです。 68歳。浸潤性乳がん。 前々から病気療養をされてましたが、本日28日に永眠と青二プロダクションの公式より発表されました。 藤田淑子さんも声優としての歴史は長く大ベテランの方で本当に悲しい。。。 代表作は『一休さん』の一休、国民的アニメでの主役でした。...
View Article☆【ゲゲゲの鬼太郎(第1期)】感想記事8『鏡爺』
☆ゲゲゲの鬼太郎(第1期)の感想記事です(*´ω`*) 第8話『鏡爺』 脚本:安藤豊弘 1968.2.21 登場妖怪:鏡爺 【鬼太郎は街角の骨董品店でただならぬ妖気を感じた。 妖気の源は古い鏡で、大山という男に買われていった。 その夜、大山の家で娘のカオリが消え去った。 鏡に潜む妖怪、鏡爺の仕業だ。 調査に乗り出した鬼太郎は、姿を失ったカオリと遭遇。 彼女は鏡爺に姿を奪われたという。...
View Article☆【ポケットモンスターLet's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ】メルタンとメルメタルをゲット!!
☆ポケモンGOで2匹目のメルメタルを作ったのでポケットモンスターLet's Go! ピカチュウに送りました! 性格を固定するためにタマムシシティの占い師を使いました! メルタンも送ってはいたけどゲットしてなかったのでゲットしました! メルメタルもゲットして図鑑登録完了(´∀`=) 性格はいじっぱりで攻撃が最高の子です♪...
View Article☆【ゲゲゲの鬼太郎(第1期)】感想記事9『見上げ入道』
☆ゲゲゲの鬼太郎(第1期)の感想記事です(*´ω`*) 第9話『見上げ入道』 脚本:雪室俊一 1968.2.28 登場妖怪:見上げ入道 【忠助少年は、入れば帰れないという"入らずの山"に入った。 案に相違して無事に帰ったものの、翌日突風に飛ばされてしまう。"入らずの山"に住む見上げ入道にさらわれたのだ。 見上げ入道は人間や動物を妖怪に変える妖怪学校を開いていた。...
View Article☆【ファイナルファンタジー6】スーパーファミコン版VC遊んでます!1
☆スーパーファミコン版VCでファイナルファンタジー6を遊び始めました! とりあえずリターナー本部について、レテ川の分岐点まで到達! 今までのシリーズに比べて機械的な要素が増してる感じ? 頑張って進めていきます(*^ω^*)
View Article☆【2018年】今年もありがとうございました!!
☆みなさま、いつも訪問ありがとうございます! 2018年も残すところあとわずかとなりました! いつも言ってますが、あっという間ですねー(笑) 今年もいろいろありました! 訪問者数も27万9千まで増えてます! アニメ観たり、ゲームやったり、漫画読んだりで年々時間が足りずブログ反映にも追いつけないほど(笑) 本当はいろいろネタがあるんですけどね~。...
View Article☆【2019年】明けましておめでとうございます(๑>◡<๑)
☆改めまして、みなさま!! あけましておめでとうございます!! 2019年です!!! 今年も1年よろしくお願いいたします(๑>◡<๑) また随時ブロ友様にはご挨拶伺います♪ あと、例年通りですがブログタイトルも一新!! 今年はエボリューションで参ります(*゚∀゚*)
View Article☆【劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲EVOLUTION】特報映像!ポスタービジュアル解禁!!
☆劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲EVOLUTIONの特報映像が2019年の元日早々に解禁されましたぁぁぁっ!! 彼が帰って来るー!!! 今年はミュウツーイヤー!! エボリューションです(≧∀≦) 公開は7月12日!! 今後の情報解禁も楽しみです☆
View Article☆【ファイナルファンタジー6】スーパーファミコン版VC遊んでます!2
☆ファイナルファンタジー6 スーパーファミコン版VC遊んでます! 分岐のストーリーを進めたり、ガウが仲間になったり、ケフカと戦ったり、ティナがどっかにいったりしながらゾゾまでたどり着きました!! ゾゾの街で普通に敵が出てきたりしたのはビックリ(笑) キャラクターが増えて賑やかになってます(*^ω^*)
View Article☆【ポケットモンスターLet's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ】ゲットした色違いをいろいろ
☆ポケットモンスターLet's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイでゲットした色違いポケモンをご紹介!! キャタピー、ポッポ、オニスズメ、ニドラン♂、ピッピ、ナゾノクサ、マンキー、ポリゴンです(*^ω^*) マスタートレーナーと戦うために高個体と飴集めの連鎖中に出てきた子達です♪
View Article☆【ファイナルファンタジー6】スーパーファミコン版VC遊んでます!3
☆ファイナルファンタジー6スーパーファミコン版VC遊んでます! 今回はオペラ劇場、魔導工場、封魔壁と進めていきました! 飛空艇が手に入ったのですがFF6ではいままでと違って立体的な移動になっていてビックリ!! オペラ劇場では時間内に行動しなきゃいけなくて大変だったり、魔導工場あたりから敵が強い印象も… モーグリが仲間になってパーティで使えるのも衝撃的でした!
View Article☆《ポケモンキッズ サン&ムーン》新弾発売情報!!
☆ポケモンキッズ サン&ムーンの新弾発売情報です!! 4月30日頃に、『ポケモンキッズサン&ムーン 新発見!メルタン編 』が発売します! 前弾から種類数を8種類から14種類+スペシャル1種に大幅に増加。 目玉の「メルタン」は複数ほしくなるラインナップであり、さらにスペシャルが封入されている仕様となります。...
View Article