Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【スーパー戦隊Official Mook20世紀】(13)1993『五星戦隊ダイレンジャー』《スーパー戦隊17作目》

$
0
0
☆スーパー戦隊OfficialMook20世紀シリーズの新刊が発売しました!

今回から20世紀編の第2期が刊行スタート!残り12巻です!
今回は20世紀編通算13冊目にして第2期1冊目になる1993『五星戦隊ダイレンジャー』特集となります!

イメージ 1



【気力転身!変幻自在】


1993年2月19日~1994年2月11日に放送されていたスーパー戦隊シリーズ第17作目です!



内容としてはいつも通り、先頭にダイレンジャーの放送リスト
プロデューサーの鈴木武幸さんのインタビュー
ダイレンジャーの6人(天火星 亮、天幻星 大五、天重星 将児、天時星 知、天風星 リン、吼新星 コウ)を合計12ページに渡って掲載したおもな登場人物紹介!



スペシャルインタビューには、リュウレンジャー/天火星・亮役の和田圭市さんが登場!


ダイレンジャーのマシン、気伝獣、気伝武人、超気伝獣、超気伝武人、それから大連王、牙大王、大神龍の紹介ページが2ページ分。


そして、敵の紹介ページは今回も4ページ!
今回はゴーマ!
ゴーマ15世を中心に、シャダム中佐、ザイドス少佐、ガラ中佐、阿古丸、魔拳士・ジン、ゴーマ3ちゃんズ、ゴーマ怪人が掲載されてます!
改めてゴーマ怪人を見ると前後編物が多かったり個々の物語が強かったダイレンジャーなので怪人の種類は少なめでしたね♪


ダイレンジャーの戦いの歴史を振り返るBattle of『五星戦隊ダイレンジャー』in1993~1994ではダイレンジャーの一年の戦いを振り返れたり、レジェンドソングとしてオープニング『五星戦隊ダイレンジャー』とエンディング『俺たち無敵さ!!ダイレンジャー』の歌詞も楽しめます!



また、特集企画スーパー戦隊の神業は「ライブカットの味!!」として戦隊メカのライブカットが特集されてます(*´∇`*)


スタッフインタビューには脚本家の荒川稔久さんとアクション監督の竹田道弘さんのインタビューもあります!


DesignBRUSHUP!では『我こそは「プラデラ王」(笑)』という記事でプラデラについて触れていたり、忘れちゃいけない逸品として『おふろセット』の記事も!
巻末には『夢、クリエイション』として『まさに、大物の当たり年!?』にてDX大神龍と重甲気殿の特集ページもあります(*゚∀゚*)




ということで今回は五星戦隊ダイレンジャー!!
徹底した中華テイストの造り、デザインやアクションも中華尽くしで中国拳法を取り入れたアクションは見もの!
それぞれのキャラに因縁の相手がいたりして物語に彩りを添える試みやそれぞれの物語を複数の専門の脚本家を起用したあたりも面白いところですが、なんといっても衝撃の最終回の展開!!
未だかつてあの衝撃の50年後の戦いに続く最終回展開は戦隊シリーズではダイレンジャーくらいです!


惜しむべきは道士・嘉挧を演じた中康治さんが今は亡き人になってしまったのと、シシレンジャーの天幻星・大五 を演じた能見達也さんが、昨年自死されてしまったことですね。





さて次号は1979『バトルフィーバーJ』特集!
発売は2019年1月10日(木)

イメージ 2



スペシャルインタビューにはバトルフランス/志田京介役の倉知成満さんが登場です!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>