☆ゲゲゲの鬼太郎(第4期)の感想記事です(*´ω`*)
第104話『恐怖!吸血妖怪の島』
脚本:矢島大輔
1998.1.18
【ぬらりひょんは鬼太郎にニセの手紙を出し、吸血島へ誘い込んだ。
毒入りジュースを飲まされた鬼太郎は幻影に苦しみ、吸血ナマコによって全身の血を吸い取られてしまう。
ぬらりひょんは鬼太郎の血を吸血樹に与えて成長させ、世界征服のために役立てようと企んでいたのだ。
しかし、思わぬ邪魔が入ってしまう。】
今回の妖怪は【吸血樹】
ほかにも【ランスブィル(声:江川央生)】【ベナンガラン(声:風間信彦)】【アササポンサン(声:中井和哉)】が登場しました!
ぬらりひょんが妖怪樹を復活させ鬼太郎を襲わせる作戦を始める。
ぬらりひょんに騙されて毒を盛られた鬼太郎は幻覚に苦しみ崖下に落ちて吸血ナマコに血を吸われる。
リモコン下駄から危機を知らされた鬼太郎の仲間たちが吸血島へ向かうも、ぬらりひょんが出会った南方の吸血妖怪であるランスブイル、ペナンガラン、アササボンサンに襲われる。
が、ねこ娘たちによって迎撃されて吸血樹の元へ逃げ帰ったランスブイル、アササボンサンは吸血樹に血を吸われてしまう。
一方、目玉おやじを食べたペナンガランはねこ娘たちに捕まり吸血ナマコから鬼太郎を助けるのに利用される。
助かった鬼太郎は吸血樹を倒そうとするも、ぬらりひょんが吸血樹に火を放ち種から複数の吸血樹の子供を誕生させる!
しかも種子たちは簡単には倒せない!
そんな時、目玉おやじが吸血樹が塩水に弱いことに気づき化け鯨も協力して吸血樹に塩水をかけて一件落着に収めるのでした(*´∇`*)
ということで、こちらは原作にもありアニメ鬼太郎では1期、3期、4期、5期と毎回登場している話でした!
ただし4期ではドラキュラは出ない、吸血樹は喋らない。
吸血木とは違う妖怪ですね(๑╹ω╹๑ )
ということで次回は『迷宮・妖怪だるま王国』(脚本:橋本裕志)
君の後ろに黒い影!
第104話『恐怖!吸血妖怪の島』
脚本:矢島大輔
1998.1.18
【ぬらりひょんは鬼太郎にニセの手紙を出し、吸血島へ誘い込んだ。
毒入りジュースを飲まされた鬼太郎は幻影に苦しみ、吸血ナマコによって全身の血を吸い取られてしまう。
ぬらりひょんは鬼太郎の血を吸血樹に与えて成長させ、世界征服のために役立てようと企んでいたのだ。
しかし、思わぬ邪魔が入ってしまう。】
今回の妖怪は【吸血樹】
ほかにも【ランスブィル(声:江川央生)】【ベナンガラン(声:風間信彦)】【アササポンサン(声:中井和哉)】が登場しました!
ぬらりひょんが妖怪樹を復活させ鬼太郎を襲わせる作戦を始める。
ぬらりひょんに騙されて毒を盛られた鬼太郎は幻覚に苦しみ崖下に落ちて吸血ナマコに血を吸われる。
リモコン下駄から危機を知らされた鬼太郎の仲間たちが吸血島へ向かうも、ぬらりひょんが出会った南方の吸血妖怪であるランスブイル、ペナンガラン、アササボンサンに襲われる。
が、ねこ娘たちによって迎撃されて吸血樹の元へ逃げ帰ったランスブイル、アササボンサンは吸血樹に血を吸われてしまう。
一方、目玉おやじを食べたペナンガランはねこ娘たちに捕まり吸血ナマコから鬼太郎を助けるのに利用される。
助かった鬼太郎は吸血樹を倒そうとするも、ぬらりひょんが吸血樹に火を放ち種から複数の吸血樹の子供を誕生させる!
しかも種子たちは簡単には倒せない!
そんな時、目玉おやじが吸血樹が塩水に弱いことに気づき化け鯨も協力して吸血樹に塩水をかけて一件落着に収めるのでした(*´∇`*)
ということで、こちらは原作にもありアニメ鬼太郎では1期、3期、4期、5期と毎回登場している話でした!
ただし4期ではドラキュラは出ない、吸血樹は喋らない。
吸血木とは違う妖怪ですね(๑╹ω╹๑ )
ということで次回は『迷宮・妖怪だるま王国』(脚本:橋本裕志)
君の後ろに黒い影!