☆ゴジラ全映画DVDコレクターズBOXの第58号が発売しました!
ということで今回は第58号のご紹介です!
今号の特集は『緯度0大作戦(1969年公開作品)』
【海底二万メートルを支配する「緯度0」基地!
神秘と未知の世界に展開する驚異の科学攻防戦!】
《ギルバート諸島の東沖で赤道直下の海流調査を行なっていた、田代博士とロートン記者らを乗せた潜水球が予期せぬ海底火山の爆発で遭難した。
しかし潜水球は、現代科学の常識を遥かに超越した驚異的な性能を有する潜水艦アルファー号に救出され、艦長のクレイグ・マッケンジーによって海底2万メートル「緯度0」へと案内される。
そこは高度な技術文明を持ち、世界各国の科学者たちが隠れ住む理想郷だった。》
今回は緯度0大作戦!
グリホン、コウモリ人間、大ネズミといった怪獣、アルファ号などのメカニック、日米合作によるSF大作です!
これが50年も前の作品だと思うと驚くばかりです(*´∇`*)
さて、この号でのセット内容がこちら↓
・DVD「緯度0大作戦(1969年公開作品)」
※映像特典には引き続き「行け!牛若小太郎」を収録!
日本テレビ系の子ども向けバラエティ『おはよう!こどもショー』内で放映された、各話5分弱の特撮アクション。
光の中から誕生した太陽の子・牛若小太郎が、コーンジョが繰り出す妖怪たちと戦う。
過去にCSで再放送されなかった十数話も発掘して収録する。すべて初ソフト化となる。
今回の収録内容はこちら!
「コーンジョ最大のチャンスの巻」「お化け石臼の巻」「土ぐも妖怪の巻」
「隠れん坊妖怪の巻」「踊る靴の巻」「妖怪手品くらべの巻」
「着物が欲しい妖怪の巻」「山女の巻」「古寺の妖怪達の巻」
「おいはぎ妖怪に御用心の巻」「実力派妖怪の巻」「空から傘が降ってきての巻」
「たまされた妖怪の巻」「何がみえたの巻」
の14エピソードを収録してます(≧∇≦)
※予告では20エピソードとありましたが14エピソードになってました。
その他
・復刻 パンフレット
・復刻 半裁ポスター
・復刻 タイアップ半裁ポスター
・復刻 東宝チャンピオンまつり版捨て貼り
・復刻 東宝チャンピオンまつり版スピードポスター
・復刻 第59号収録『電送人間』東宝プレス・シート
そしてポスターやチラシなどが収められるクリアファイルも2バージョン付き!
今回は『緯度0大作戦』カラークリアファイル、『1972~1975』モノクロクリアファイルの2種です(*゚∀゚*)
そんなわけで次号VOL.59は『電送人間(1960年公開作品)』特集!
発売は10月2日(火)
行け!牛若小太郎は次号はついにラスト!14エピソード収録です!
ということで今回は第58号のご紹介です!
今号の特集は『緯度0大作戦(1969年公開作品)』
【海底二万メートルを支配する「緯度0」基地!
神秘と未知の世界に展開する驚異の科学攻防戦!】
《ギルバート諸島の東沖で赤道直下の海流調査を行なっていた、田代博士とロートン記者らを乗せた潜水球が予期せぬ海底火山の爆発で遭難した。
しかし潜水球は、現代科学の常識を遥かに超越した驚異的な性能を有する潜水艦アルファー号に救出され、艦長のクレイグ・マッケンジーによって海底2万メートル「緯度0」へと案内される。
そこは高度な技術文明を持ち、世界各国の科学者たちが隠れ住む理想郷だった。》
今回は緯度0大作戦!
グリホン、コウモリ人間、大ネズミといった怪獣、アルファ号などのメカニック、日米合作によるSF大作です!
これが50年も前の作品だと思うと驚くばかりです(*´∇`*)
さて、この号でのセット内容がこちら↓
・DVD「緯度0大作戦(1969年公開作品)」
※映像特典には引き続き「行け!牛若小太郎」を収録!
日本テレビ系の子ども向けバラエティ『おはよう!こどもショー』内で放映された、各話5分弱の特撮アクション。
光の中から誕生した太陽の子・牛若小太郎が、コーンジョが繰り出す妖怪たちと戦う。
過去にCSで再放送されなかった十数話も発掘して収録する。すべて初ソフト化となる。
今回の収録内容はこちら!
「コーンジョ最大のチャンスの巻」「お化け石臼の巻」「土ぐも妖怪の巻」
「隠れん坊妖怪の巻」「踊る靴の巻」「妖怪手品くらべの巻」
「着物が欲しい妖怪の巻」「山女の巻」「古寺の妖怪達の巻」
「おいはぎ妖怪に御用心の巻」「実力派妖怪の巻」「空から傘が降ってきての巻」
「たまされた妖怪の巻」「何がみえたの巻」
の14エピソードを収録してます(≧∇≦)
※予告では20エピソードとありましたが14エピソードになってました。
その他
・復刻 パンフレット
・復刻 半裁ポスター
・復刻 タイアップ半裁ポスター
・復刻 東宝チャンピオンまつり版捨て貼り
・復刻 東宝チャンピオンまつり版スピードポスター
・復刻 第59号収録『電送人間』東宝プレス・シート
そしてポスターやチラシなどが収められるクリアファイルも2バージョン付き!
今回は『緯度0大作戦』カラークリアファイル、『1972~1975』モノクロクリアファイルの2種です(*゚∀゚*)
そんなわけで次号VOL.59は『電送人間(1960年公開作品)』特集!
発売は10月2日(火)
行け!牛若小太郎は次号はついにラスト!14エピソード収録です!