☆【だがしかしな駄菓子7】フエラムネ
☆今回のだがしかしな駄菓子はコリスの『フエラムネ』です(≧ω≦)だがしかし本編第11かしで扱われてました♪穴の開いたラムネで息を入れるとピューピュー音がなる遊び心のある駄菓子ですねー☆夜中には吹いちゃダメですが(笑)ちっこいオマケ付きで二度楽しめ!といえば聞こえが良いですが本当にオマケ程度のオモチャが付いていました☆味は普通のラムネですがピューピュー音を鳴らして遊びましょう(≧ω≦)
View Article☆【アニソン大好き348】パーマンはそこにいる【古田喜昭】
☆今回のアニソン大好きはテレビアニメ『パーマン(第2作)』のエンディングテーマから『パーマンはそこにいる』です(≧ω≦) 曲名:パーマンはそこにいる 作詞:小谷夏 作曲:古田喜昭 編曲:たかしまあきひこ 歌:古田喜昭 作品名:パーマン(第2作) ed 1983年 1983年~1985年にテレビ放送された「パーマン」☆ 藤子・F・不二雄先生原作のパーマンがカラーで放送されたのが2作目パーマンですねー♪...
View Article☆【だがしかしな駄菓子8】ぐるぐるぼーゼリー
☆今回のだがしかしな駄菓子はだがしかし第10かしで扱われた『ぐるぐるぼーゼリー』です(≧ω≦)これも東豊製菓の商品なのですねー♪中のゼリーの味はサイダー、クリームソーダ、グレープの三種類です♪中のゼリーをチュルチュルと吸い上げるドリンク型の駄菓子ですねー☆夏場とかは冷蔵庫で冷やして食べるとおいしかったりします!
View Article☆【エヴァンゲリオンブタメン】~レイ編~
☆今回のエヴァンゲリオンブタメンはレイちゃん♪綾波レイといえばやっぱりな『にんにくラーメン』チャーシューぬきですねー☆お好みでチャーシューを入れるのもありですがエヴァンゲリオンのコンセプト的にはチャーシューぬきがベターですね(≧ω≦)お味はザ・にんにくという具合に王道な味わいです!そういえばたしかにんにくラーメンチャーシューぬきってアドリブから生まれたんでしたっけ?
View Article☆【アニソン大好き349】ヒーリン'ユー【Salia】
☆今回のアニソン大好きはスーパー戦隊シリーズ第25作目『百獣戦隊ガオレンジャー』のエンディングテーマから『ヒーリン'ユー』です(≧∇≦) 曲名:ヒーリン'ユー 作詞:桑原永江 作曲:奥慶一 編曲:奥慶一 歌:Salia 作品名:百獣戦隊ガオレンジャー ed 2001年 以前オープニングテーマで記事にした『百獣戦隊ガオレンジャー』から今回はエンディングテーマを触れてみようと思います☆...
View Article☆【だがしかしな駄菓子9】きなこ棒
☆今回のだがしかしな駄菓子は『きなこ棒』です♪だがしかし第4かしで扱われた駄菓子です!砂糖と水飴を練ったお菓子にきな粉をまぶした駄菓子ですね☆昔懐かしの駄菓子屋さんだとあたり付きのきなこ棒があり袋に梱包されていないものがほとんどでしたが今は流石に見つけにくいので袋に梱包されているもので妥協しました(笑)写真のは結構長いタイプでしたが駄菓子屋さんとかだと一口サイズが3つ入りくらいのものが売ってたりしま...
View Article☆【エヴァンゲリオンブタメン】~ミサト編~
☆エヴァンゲリオンブタメンもいよいよ最後になりました!最後はミサトさん(≧ω≦)ミサトさんはカレーラーメンです♪とくに具は無く(ネギは入ってる)カレースープといった感じですがこれはこれで悪くないです♪シンジ君とレイちゃんに比べるとエヴァっぽさが無い感じもしますが美味しかったです!しかしせっかくならアスカ嬢とカヲル様もあってほしかった…!
View Article☆【東ハト】千石ナデコ
☆東ハトのポテコが化物語とコラボした『千石【ナデコ】』ポテコと撫子をかけるとは(笑)パッケージがナデコであって中身が何か変わってるということは無く普通にポテコでしたwwwしかしうま塩味と安定の塩加減が良いですね♪とりあえずナデコがしてるみたいに指にはめて食べましょう♪こちらもセブンイレブン限定販売のようです!
View Article☆【作品紹介77】千夜一夜物語【アニメ映画】
☆千夜一夜物語1969年公開作品監督:山本映一脚本:深沢一夫音楽:冨田勲主題歌:『アルディンのテーマ』チャーリー・コーセイキャスト(声):・アルディン(シンドバッド):青島幸男・ミリアム、ジャリス:岸田今日子・バドリー:茶川比呂志・マーディア:伊藤幸子・カマーキム:小池朝雄・アスラーン:橋瓜功・ジン:三谷昇・ジニー:加藤治子他☆☆☆☆☆☆☆感想☆☆☆☆☆☆☆手塚治虫さんが創設した虫プロダクションによ...
View Article☆【アニソン大好き350】仮面ライダークウガ!【田中昌之】
☆今回のアニソン大好きは《平成仮面ライダーシリーズ》第1作目『仮面ライダークウガ』のオープニングテーマで『仮面ライダークウガ!』です(≧ω≦) 曲名:仮面ライダークウガ! 作詞:藤林聖子 作曲:佐橋俊彦 編曲:佐橋俊彦 歌:田中昌之 作品名:仮面ライダークウガ op 2000年 2000年から翌年に放送された『仮面ライダークウガ』...
View Article☆【カルビー】ア・ラ・ポテト じゃがバター味
☆すっかり冷え込み始めもうじき冬になりますが秋の期間限定ア・ラ・ポテトです(≧ω≦)これも定番ですが秋になると食べたくなるものです!うすしおも良いですがじゃがバターもたまりませんね♪バターの風味と新じゃがの美味しさは毎年ア・ラ・ポテトで堪能しております☆
View Article☆【カルビー】ポテトチップスギザギザ
☆カルビーのポテトチップスギザギザです(≧ω≦)こちらも定番ではありますが記事に!以前アピタ、ピアゴで25%増量していた時に買ったもので食べてからしばらく時間が経ってるので今もあるのかは定かではありませんが。決してまとめて食べたわけではありません(苦笑)あじわい塩味とコク深いチキンコンソメの二種が増量されていましたがやはり塩味とコンソメどちらも定番なだけに美味しさに安心があります(*`ω´*ゞギザギ...
View Article☆【ポケとる】プレイ日記66
☆先週開催されていたサーナイトのランキング戦、無事にメガストーンを手に入れました!ついでにメガスキルアップも手に入りました!さて今回はスーパーワンチャンが登場☆相手は『トルネロス』です♪ここにきてまさかのトルネロス(笑)しかしワンチャンなので挑める回数に限りが…てなわけでサクッとアイテム投入して安心に挑みなんとかスーパーボールで捕獲完了しました!1日一回とか捕獲できないとストレスでしかないからイヤだ...
View Article☆【東ハト】暴君ひたぎ
☆ナデコに続いて、こちらもセブンイレブン限定で販売されている『暴君【ひたぎ】』暴君ハバネロの化物語とのコラボです♪ただし中身は普通の暴君ハバネロと変わりません(笑)あとナデコはポテコとかけてましたがひたぎさんはハバネロとかけないので単なる暴君扱いwww
View Article☆【だがしかしな駄菓子10】ヤッターめん
☆だがしかし第24かしで扱われた『ヤッターめん』胡散臭いおっちゃんがパッケージのラーメン菓子なのですが一つの量が少ないからとたくさん食べると塩辛いトラップにあいます(笑)チキンラーメンとかよりも味が濃くてしょっぱいという☆これもくじ付きで当たると数十円の金券になるので運が良いと他の駄菓子も買えるという♪
View Article☆【作品紹介78】クレオパトラ【アニメ映画】
☆クレオパトラ1970年公開作品監督:手塚治虫、山本映一脚本:里吉しげみ音楽:冨田勲主題歌:『クレオパトラのテーマ』由紀さおり『ゲリラの歌』六文銭キャスト(声):・クレオパトラ:中山千夏・シーザー:ハナ肇・アントニウス:なべおさみ・リビア:吉村実子・ルパー:柳家つばめ・イオニウス:塚本信夫・カルパーニア:今井和子・カバゴニス:阿部進・タラバッハ所長:加藤芳郎・オクタビアヌス:野沢那智他☆☆☆☆☆☆☆...
View Article☆【アニソン大好き351】絶対運命黙示録【杉並児童合唱団】
☆今回のアニソン大好きはテレビアニメ『少女革命ウテナ』の挿入歌から『絶対運命黙示録』です(≧ω≦) 曲名:絶対運命黙示録 作詞:J.A.シーザー 作曲:J.A.シーザー 編曲:光宗信吉 歌:杉並児童合唱団 作品名:少女革命ウテナ in 1997年 1997年に放送されていたテレビアニメ『少女革命ウテナ』☆ 以前にもオープニングで記事にした事がありました!...
View Article☆【映画クレヨンしんちゃんDVDコレクション20】デアゴスティーニ
☆デアゴスティーニの映画クレヨンしんちゃんDVDコレクション第20号です!今回の作品は2012年に公開された第20作目『嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』です☆この作品はクレしん映画20作目という記念で作中に一瞬歴代のヒロインが登場するシーンがあり記念のお遊びがあります(*`ω´*ゞただ20作記念と銘打ったわりにはストーリーはお粗末な感じがありましたが(笑)ゲストキャラクターの声優がとにかく豪華な印...
View Article☆【コイケヤ】カラムーチョにんにくナシナシ ホットチリ味
☆コイケヤのカラムーチョからにんにくナシナシホットチリ味です(≧ω≦)普段はにんにくをふんだんに使っているカラムーチョからにんにくを無くしたにんにくナシナシホットチリ味です(≧ω≦)ですので食べたいけどにんにくの匂いが気になるという人にオススメですね☆にんにくを使っていないだけなので普通のホットチリ味と何ら変わらない辛さは健在です!一応味の調整にトマトが使われているそうなのですがあまり実感はしなかっ...
View Article☆【ポケとる】プレイ日記67
☆ようやくスパゲタイムのおかげでエキストラのヌメルゴンを捕獲できました♪これで最近追加されたエキストラのポケモンも捕獲でき現状手に入るポケモンは全て揃った状態です♪またメイン更新待機しながらコインを貯めていこうと思います!
View Article