☆曲名:夢をかなえてダイナマン
☆作詞:小池一夫
☆作曲:京建輔
☆編曲:京建輔
☆歌手:MoJo、こおろぎ'73
☆作品名:科学戦隊ダイナマン ed
☆1983年
☆今回のアニソン大好きはスーパー戦隊シリーズ第7作目『科学戦隊ダイナマン』からエンディングテーマで『夢をかなえてダイナマン』です(≧∇≦)
以前オープニングも記事にしましたダイナマンから今回はエンディングをピックアップです☆
(オープニング記事はこちらへhttp://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/19998348.html)
歌を歌っていたのはMoJoさんで作詞曲もオープニングと同じです!
【科学と夢】がテーマでもあったダイナマンはそれぞれに夢を持ちながらそれを目指して科学の勉強もしていた若き戦士たちの物語でありました☆
平和な世を乱そうとした悪のジャシンカに対して戦うダイナマンの夢をかなえようとする姿勢がこのエンディングでは表れてます♪
《誰だって 誰だって
明日の平和を 夢みてる》
夢(平和な世界)を打ち砕こうとするジャシンカ帝国と戦ったダイナマンもまた正義の戦隊らしさが感じれますね☆
『快傑ズバット』の音楽と同じ京建輔さんの曲がメジャー調の重みがある雰囲気を出しているのも戦う戦士の重みを感じさせられます!
夢をかなえてダイナマン、ダイナマン自身の夢を叶える意気込みと平和を求める人々の夢を叶えてほしい願いがこもった一曲です!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
五人の勇気は 夢のため
怒りの爆発は 君のため
戦いの中に 見せる涙は
夢見る戦士の 誓いの証
誰だって 誰だって
明日(あした)の平和を 夢みてる
みんなの夢を 砕くもの
悪のジャシンカ うちやぶれ
夢をかなえてダイナマン
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆以前紹介したスーパー戦隊シリーズの歌はこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20826292.html
☆作詞:小池一夫
☆作曲:京建輔
☆編曲:京建輔
☆歌手:MoJo、こおろぎ'73
☆作品名:科学戦隊ダイナマン ed
☆1983年
☆今回のアニソン大好きはスーパー戦隊シリーズ第7作目『科学戦隊ダイナマン』からエンディングテーマで『夢をかなえてダイナマン』です(≧∇≦)
以前オープニングも記事にしましたダイナマンから今回はエンディングをピックアップです☆
(オープニング記事はこちらへhttp://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/19998348.html)
歌を歌っていたのはMoJoさんで作詞曲もオープニングと同じです!
【科学と夢】がテーマでもあったダイナマンはそれぞれに夢を持ちながらそれを目指して科学の勉強もしていた若き戦士たちの物語でありました☆
平和な世を乱そうとした悪のジャシンカに対して戦うダイナマンの夢をかなえようとする姿勢がこのエンディングでは表れてます♪
《誰だって 誰だって
明日の平和を 夢みてる》
夢(平和な世界)を打ち砕こうとするジャシンカ帝国と戦ったダイナマンもまた正義の戦隊らしさが感じれますね☆
『快傑ズバット』の音楽と同じ京建輔さんの曲がメジャー調の重みがある雰囲気を出しているのも戦う戦士の重みを感じさせられます!
夢をかなえてダイナマン、ダイナマン自身の夢を叶える意気込みと平和を求める人々の夢を叶えてほしい願いがこもった一曲です!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
五人の勇気は 夢のため
怒りの爆発は 君のため
戦いの中に 見せる涙は
夢見る戦士の 誓いの証
誰だって 誰だって
明日(あした)の平和を 夢みてる
みんなの夢を 砕くもの
悪のジャシンカ うちやぶれ
夢をかなえてダイナマン
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆以前紹介したスーパー戦隊シリーズの歌はこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20826292.html