★先ほどテレビのニュースで知りましたが漫画家・水木しげるさんがお亡くなりになってしまいました。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182543
(こちらはヤフニュースから)
『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』と妖怪を描かせたら右に出る人はいない昭和を代表する漫画家でした。
特に代表の『ゲゲゲの鬼太郎』は何度もアニメ化され実写映画や古くは実写ドラマ版もあったりで知らない世代はほとんどないであろう名作ですし大元の『墓場鬼太郎』も合わせてアニメ化されここまで愛されるキャラクターはそうそう生み出せないと思うほど昔から観ていた作品の原作者だけにただただショックです。
先月にはゲゲゲの鬼太郎のアニメ主題歌を歌った熊倉 一雄さんもお亡くなりになってしまいましたし寂しい限りです。
主題歌は水木しげるさんご自身が作詞もしておりました。
『河童の三平』もドラマ化された作品で(こちらはまだ見た事がない作品ですが)鬼太郎や悪魔くんに負けず劣らずな妖怪漫画だと思ってます。
実はちょっと前に悪魔くんは実写ドラマ(モノクロ版)を観たり数年前にはアニメ版も見返した事がありましたし漫画も最近一部読んだりして未だに色褪せない作品の良さを感じていただけに本当に残念です。
93歳という長寿でずっと元気でいると思っていたので今回の訃報には驚きとショックと悲しみが抑えられません。
ご冥福お祈りいたします。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182543
(こちらはヤフニュースから)
『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』と妖怪を描かせたら右に出る人はいない昭和を代表する漫画家でした。
特に代表の『ゲゲゲの鬼太郎』は何度もアニメ化され実写映画や古くは実写ドラマ版もあったりで知らない世代はほとんどないであろう名作ですし大元の『墓場鬼太郎』も合わせてアニメ化されここまで愛されるキャラクターはそうそう生み出せないと思うほど昔から観ていた作品の原作者だけにただただショックです。
先月にはゲゲゲの鬼太郎のアニメ主題歌を歌った熊倉 一雄さんもお亡くなりになってしまいましたし寂しい限りです。
主題歌は水木しげるさんご自身が作詞もしておりました。
『河童の三平』もドラマ化された作品で(こちらはまだ見た事がない作品ですが)鬼太郎や悪魔くんに負けず劣らずな妖怪漫画だと思ってます。
実はちょっと前に悪魔くんは実写ドラマ(モノクロ版)を観たり数年前にはアニメ版も見返した事がありましたし漫画も最近一部読んだりして未だに色褪せない作品の良さを感じていただけに本当に残念です。
93歳という長寿でずっと元気でいると思っていたので今回の訃報には驚きとショックと悲しみが抑えられません。
ご冥福お祈りいたします。