Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【アニソン大好き206】ラ・セーヌの星【アレーヌ】

$
0
0
☆今回のアニソン大好きはテレビアニメ『ラ・セーヌの星』のオープニングテーマで『ラ・セーヌの星』です(≧ω≦)


イメージ 1





曲名:ラ・セーヌの星
作詞:保富康午
作曲・編曲:菊池俊輔
歌:アレーヌ、コロムビアゆりかご会
作品名:ラ・セーヌの星
1975年





今回もちょっぴりマニアック系なアニソンで1975年に放送されたテレビアニメで『ラ・セーヌの星』のオープニングです( ^ω^ )


毎度の事ながらこれも作品は見た事は無いですが歌は好きです☆



歌を歌っているのはアレーヌさん、実はこの歌を歌ってもらうオーディションで選ばれたフランス人の女性でこの歌を歌うために日本語の歌詞を覚えてもらったとか。

曲中にはいくつかフランス語の掛け声が入ってたりもします(≧∇≦)
前奏でも『エトワール・ラ・セーヌ』とラ・セーヌの星ってタイトル言ってます♪

前述のとおりフランス人の歌唱(しかも短期間の日本語レッスン)のためたどたどしい感じになってるのが特徴的であります☆

コロムビアゆりかご会の皆さんも歌ってるのでそのあたりはちゃんとしてます♪


実はアニメの1話と2話では堀江美都子さんが歌うバージョンが使われていたとかでミッチーバージョンも存在するとのこと!
それは是非聴いてみたいところです☆


この曲のお気に入りなところは作編曲が菊池俊輔さんだということ!
菊池俊輔さんの音楽ってなんだか落ち着く~( ^ω^ )



それから作詞の保富康午〈ほとみこうご〉さんは童謡の大きな古時計を和訳詩された方だそうで凄い人ですね!
他にも幾つかアニメソングの作詞もしてるので気にしてみようと思います♪



ラ・セーヌの星、フランス革命のパリを舞台にした作品のようでベルサイユのばらとかリボンの騎士のような雰囲気なのでしょうかね?





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
飛べ 飛べ 流れ星
飛べ 飛べ 流れ星
剣と剣との火花が
あの空に飛んで
輝く暁の星になる
夜の暗さを
切り裂くために
銀の剣をふるうのだ
朝がくれば 消える私
ラララ・セーヌ
ラ・セーヌの星
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆以前紹介した1970年代のアニメソングはこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20128284.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles