☆仮面ライダージオウの感想記事です( ^ω^ )
第14話 「GO!GO!ゴースト2015」
脚本:毛利亘宏
監督:諸田敏
2018.12.9
★ユーレイになってしまったソウゴ。そんなソウゴの姿はツクヨミとゲイツには見えない。
ゲイツは、ソウゴをもとに戻すため、クジゴジ堂をあとにし2015年へ向かう。
2015年でアナザーゴーストを追い込むゲイツであったが、その前に、仮面ライダーディケイドが現れて…。
(東映公式参照)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はゴースト編後編withディケイドです!!
前回ラストに幽霊になったソウゴ!
代わりにタイムマジーンを操作して過去に連れて行くタケル殿!?
わざわざ時間旅行をしないと過去の世界にいけないのかと言う士さん(笑)チートすぎる!
ディケイドゴーストとアナザーゴーストのダブルキックは意外とカッコいい!
ゲイツの持つゴーストのライドウォッチを消滅させるディケイド??
おのれディケイドォォォ!だと思ったら、代わりにディケイドのライドウォッチを…!?
過去の歴史が変わりアナザーゴーストが消え、ゴーストの歴史が戻った時にマコト兄ちゃんも登場!スペクター!!
しかし、再びアナザーゴーストを生み出すタイムジャッカー!?
ジオウの現代でもアカリさんの発明品があって登場するのにゴースト感があってニヤリ!
更に過去の時間に行くジオウとゲイツ!そしてゲイツから貰ったディケイドライドウォッチでディケイドアーマーに変身するジオウ!!
もう一つウォッチが使えるということでビルドのライドウォッチを装着!
もうジオウなのかディケイドなのかビルドなのかハッキリして!(笑)
そこにヘイセイバーでほかのライダーの力をも使うから一気にチート技を手にしたジオウであった( ̄∇ ̄)
アナザーゴーストになっていたミカのお兄さんも最終的には無事でソウゴも無事、復活したらお腹空いちゃうあたりゴースト感があっていいね♪
なんというかゴーストだなぁって思った今回です!
放送時は物足りなさを感じたゴーストですが久しぶりに観たくなっちゃいました!
欲を言えばネクロムとかたこ焼きとかも…(*゚∀゚*)
さて、次回は『第15話 「バック・トゥ・2068」』
ソウゴが未来へ!?
第14話 「GO!GO!ゴースト2015」
脚本:毛利亘宏
監督:諸田敏
2018.12.9
★ユーレイになってしまったソウゴ。そんなソウゴの姿はツクヨミとゲイツには見えない。
ゲイツは、ソウゴをもとに戻すため、クジゴジ堂をあとにし2015年へ向かう。
2015年でアナザーゴーストを追い込むゲイツであったが、その前に、仮面ライダーディケイドが現れて…。
(東映公式参照)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回はゴースト編後編withディケイドです!!
前回ラストに幽霊になったソウゴ!
代わりにタイムマジーンを操作して過去に連れて行くタケル殿!?
わざわざ時間旅行をしないと過去の世界にいけないのかと言う士さん(笑)チートすぎる!
ディケイドゴーストとアナザーゴーストのダブルキックは意外とカッコいい!
ゲイツの持つゴーストのライドウォッチを消滅させるディケイド??
おのれディケイドォォォ!だと思ったら、代わりにディケイドのライドウォッチを…!?
過去の歴史が変わりアナザーゴーストが消え、ゴーストの歴史が戻った時にマコト兄ちゃんも登場!スペクター!!
しかし、再びアナザーゴーストを生み出すタイムジャッカー!?
ジオウの現代でもアカリさんの発明品があって登場するのにゴースト感があってニヤリ!
更に過去の時間に行くジオウとゲイツ!そしてゲイツから貰ったディケイドライドウォッチでディケイドアーマーに変身するジオウ!!
もう一つウォッチが使えるということでビルドのライドウォッチを装着!
もうジオウなのかディケイドなのかビルドなのかハッキリして!(笑)
そこにヘイセイバーでほかのライダーの力をも使うから一気にチート技を手にしたジオウであった( ̄∇ ̄)
アナザーゴーストになっていたミカのお兄さんも最終的には無事でソウゴも無事、復活したらお腹空いちゃうあたりゴースト感があっていいね♪
なんというかゴーストだなぁって思った今回です!
放送時は物足りなさを感じたゴーストですが久しぶりに観たくなっちゃいました!
欲を言えばネクロムとかたこ焼きとかも…(*゚∀゚*)
さて、次回は『第15話 「バック・トゥ・2068」』
ソウゴが未来へ!?