Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【ゲゲゲの鬼太郎(第1期)】感想記事1『おばけナイター』

$
0
0
☆ゲゲゲの鬼太郎(第1期)の感想記事です(*´ω`*)

イメージ 1



第1話『おばけナイター』
脚本:辻真先
1968.1.3
登場妖怪:妖怪野球チームの妖怪


【ドン平はある夜、墓場でバットを拾った。
それは思った打球を打てる不思議なバットで、ドン平の野球チームはそのバットを使って勝ち続ける。
しかし、そのバットはもともと妖怪チームのものだったのだ。
奪還のため説得に向かった鬼太郎は、彼らにバットと命を賭けた試合を提案する。
妖怪チームが不思議なボールを使ったため、バットの力も効き目を失いドン平たちの敗北は決定的となるが…。】



イメージ 2


今回から不定期ですが鬼太郎1期も順番に見ていきたいと思い少しずつですが感想記事を更新したいと思います(๑╹ω╹๑ )
60年代の初代鬼太郎はモノクロ!
ゆえになかなか見る機会にたどり着かなかったのですが鬼太郎アニメ50年ということもあり見るなら今かなぁと思ったりも♪
1回目の放送はおばけナイターの話で、妖怪の野球バットを墓場で拾った人間の子供がそれを使って一気に飛躍する話ですがバットはもともと妖怪のものでそれを取り返すために野球で勝負するというもの!
シンプルながらも面白い!!
時代が時代だからか今の鬼太郎みたいに激しい音楽とかは無く、風の静けさや自然な雰囲気、時折おどろおどろした雰囲気が見ていて心地よかったです(*´꒳`*)

絶対に打てるバットと絶対に打てないボールの矛盾感も妖怪世界らしいですね♪

イメージ 3




ということで、次回は『夜叉』

イメージ 4


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>