Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー】感想記事32『#32「決闘を申し込む」』

$
0
0
☆快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの感想記事です(*^▽^*)



#32「決闘を申し込む」
脚本:大和屋暁
監督:渡辺勝也
2018.9.16



★ゴーシュが作った金庫が五つある「実験体」。巨大化してコレクションの能力を安定して引き出し、その圧倒的なパワーでパトカイザーを撃破する。しかし、今度は金庫の数が多過ぎて自らの状態が不安定になり、等身大に戻ってしまう。
本調子じゃないうちに金庫を破ろうとするルパンレンジャーだが、金色金庫でもないのに、なぜかダイヤルファイターでは鍵が開かず……
(東映公式参照)


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回は前回の続きでゴーシュの実験体との戦い!
5つの金庫が連動してるのでルパンレンジャーだけでは金庫を開けることができずノエルは圭一郎にも協力を頼むがそれを拒否。

ライモンの時と同じで同じじゃないのが今回で、圭一郎としてはギャングラー怪人を倒して市民を守るのが使命で、ライモンはルパンコレクションを回収しないと倒せなかったが今回はルパンコレクションの力はあれども倒せないことはないという違いが圭一郎の中にはあるんですよね!


で、話してダメなら決闘ってことでノエルと圭一郎が戦ったけど結果は・・・
事実上、圭一郎はわざと負けた印象が。
ノエルにも守りたいものがいる=ルパンコレクションを回収しなくてはいけないということですね!


圭一郎の協力もあり実験体の金庫をルパンレンジャー&圭一郎で開けて一気に5つのコレクションを回収!
ゴーカイジャーのモバイレーツを始めモチーフになってるのが全部変身アイテムで固めてあるのは粋だと思いました(*´∇`*)
モバイレーツのコレクションの能力でグッドストライカーの能力が使えないってのも上手い設定でした♪


とりあえず実験体の怪人は巨大化後もルパンレンジャーとパトレンジャーの共闘により撃破とルパパト双方の見せ場もガッツリ!
そんな話のなか、ゴーシュのコレクションは何か重要な要素がありそうだったりと伏線もチラホラ?
ノエルはまだ何か重要なことを隠してるのかな?







さて、次回は!
『#33「僕らは少年快盗団」』

イメージ 7


ルパンレンジャーが子供に!?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>