Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【ゲゲゲの鬼太郎(第4期)】感想記事69『悪魔ブエルとやかんづる』

$
0
0
☆ゲゲゲの鬼太郎(第4期)の感想記事です(*´ω`*)

イメージ 1



第69話『悪魔ブエルとやかんづる』
脚本:田村竜
1997.5.11


【ぬらりひょんが見慣れない妖怪を連れてネズミ男を訪ねて来た。
その妖怪に手を握られると、ネズミ男の体に不思議なことが起こる。
自分の手が意思に反して勝手に動き始めたのだ!
妖怪の名はブエル、西洋からやって来た悪魔で、他人の手を乗っ取る特技を持っている。
ブエルは砂かけ婆やネコ娘の手まで操り、鬼太郎を追い詰めてゆく。】




イメージ 2

イメージ 3


今回の妖怪は【ブエル(声:島田敏)】です!

イメージ 4


それから【やかんづる】


あと、ぬらりひょんも出てます!



ブエルは、獅子の頭に5本のヤギの足が生えた姿で、ソロモン72柱の1柱で、50の軍団を率いる序列10番の地獄の大総裁です!

2期、3期、4期に登場していて、4期ではぬらりひょんと登場する形です。




路地裏で寝ていたねずみ男のところにぬらりひょんが悪魔ブエルを連れてやってきて、ねずみ男の手を乗っ取って鬼太郎の元へ行かせます!
ブエルの魔力がねずみ男を通じて、砂かけばばあ、子泣きじじい、ねこ娘の手も乗っ取って鬼太郎を攻撃しはじめる!
近くの墓地へ逃げるとそこでブエルが待ち伏せています。

そこでブエルは部下の悪魔100個師団を呼び鬼太郎を攻撃!
何千匹の悪魔の大軍に鬼太郎も大ピンチ。
解決策に選んだのは妖怪やかんづるの封印を解くこと!
やかんづるはみるみる悪魔たちを飲み込んでいくのですが再び封印するには封印を解いた者を食べないといけない、つまりは鬼太郎は食べられてしまう。
それも承知な鬼太郎、やかんづるに飲み込まれやかんづるは再度封印、しかし鬼太郎は・・・
霊毛ちゃんちゃんこのおかげでなんとかやかんづるの胃袋から生還することができました!
実際には目玉おやじたちの助けもありましたが。
ブエルはやかんづるの胃の中で消化された感じかな?
ぬらりひょんの行方はうーむ・・・って感じでしたが。
原作だともっと長い時間かけて復活でしたが4期アニメは早かったです(笑)


イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13





ということで次回は『怪気象!妖怪ぐわごぜ』(脚本:矢島大輔)

イメージ 14



君の後ろに黒い影!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>