Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【ゲゲゲの鬼太郎(第4期)】感想記事46『妖怪大裁判(前編)』

$
0
0
☆ゲゲゲの鬼太郎(第4期)の感想記事です(*´ω`*)

イメージ 1



第46話『妖怪大裁判(前編)』
脚本:武上純希
1996.11.24


【閻魔大王庁が厳重に保管していた地獄絵図が一般に公開されてしまった。
公開には鬼太郎が協力したとのこと。
さっそく逮捕状が出て、鬼太郎は天狗ポリスたちに妖怪裁判所へ連行されてしまう。
そして大天狗裁判長による裁判が始まった。
鬼太郎側の証人は誰ひとりとして法廷に現れず、今まで鬼太郎が退治してきた妖怪たちが検察側の証人として続々とやって来る。
もちろん不利な証言ばかりで、鬼太郎は瞬く間に有罪判決を受けてしまう。】




イメージ 2


今回の妖怪は【ぬらりひょん(声:西村知道)】です!

イメージ 3

イメージ 4


他には、【百々爺(声:松尾銀三)】【大天狗(声:笹岡繁蔵)】が登場!

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


さらには証言者として【見上げ入道(声:川津泰彦)】【くびれ鬼(声:江川央生)】【輪入道(声:増谷康紀)】も再登場!
ほかにもいろんな妖怪が登場しています!


この回は原作はもちろんですがアニメでも毎期放送され鬼太郎では欠かせない作品の一本です!



ある日、閻魔大王庁の奥にしまわれていた門外不出の地獄絵図が人間世界に公開されてしまう。
その罪に問われるのが、鬼太郎。
なんと妖怪ポリスに捕まってしまう!!
もちろん鬼太郎は冤罪でほかに犯人がいるのですが・・・
裁判の検事には夜行さん、弁護人にはぬらりひょんが!
ところがどっこい、弁護側の証人である一反もめんと子泣きじじいが百々爺とねずみ男の妨害にあって到着できない。
検察側の証人である見上げ入道、くびれ鬼、輪入道は鬼太郎に不利な証言ばかりを繰り返す、
そしてとうとう、ねずみ男の偽証が決め手となり鬼太郎は500年の溶解刑が言い渡されてしまう!!
そう、ねずみ男は百々爺の手先となって鬼太郎を陥れようとしていたのです!
鬼太郎は濡れ衣を晴らすために刑場から逃げ出しますが、目玉おやじが人質に。
天狗ポリスたちの追跡を鬼太郎は仲間の助けを借りてなんとかまき、妖怪アパートにたどり着くのですがアパートもすぐに天狗ポリスたちに包囲されてしまい鬼太郎は絶体絶命に!!
ここで前編の終了となります。


果たして鬼太郎は濡れ衣を晴らすことができるのか!?

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12





ということで次回は『妖怪大裁判(後編)』(脚本:武上純希)

イメージ 13



君の後ろに黒い影!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>