☆今回のアニソン大好きはこちら!
曲名:さっちゃんのセクシーカレー
作詞:大森靖子
作曲:大森靖子
編曲:デワヨシアキ
歌:大森靖子
作品名:食戟のソーマ ed
2015年
今年の4月~9月まで放送していたテレビアニメ『食戟のソーマ』のエンディングテーマから『さっちゃんのセクシーカレー』です(≧∇≦)
以前オープニングの紹介もした食戟のソーマですが今回は後期エンディングのちょっと癖になる歌を触れてみようと思います( ^ω^ )
(以前紹介したオープニングの記事はこちら↓http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20117125.html)
この曲が主に使われたのはアニメ後半の秋の選抜予選でした☆
秋の選抜予選のテーマがカレー料理ということもあり曲名にもカレーが採用されてますね♪
セクシーカレーという事ですがどの辺りがセクシーなのか…?
アニメでのエンディング映像とか料理を食べた時のリアクションがセクシーだったくらいでしょうか(笑)
セクシーカレーといわれると裸エプロンでカレーを作る姿が浮かび上がりますが何処のカレーライスの女でしょうか?ソニンさんは元気なのか?と気になってしまいますが。
この《さっちゃんの》のさっちゃんは貞塚ナオさんのことですかねー?
劇中くさやを用いた漆黒のラクサカレーなるものを作ったクセの強いキャラクターでしたがストーカー的な部分もありエンディング映像でも驚異的な演出に使われていたのが印象深かったです☆
とある回だけ綺麗というか黒かったのが真っ白になったりしたのもまた印象深いところでした(≧∇≦)
そんなさっちゃんのセクシーカレーを歌っていたのがシンガーソングライターの大森靖子さん☆
別にさっちゃんの声優とかではないですがwww
この人もちょっと変わった歌声なのですがお世辞にも歌が上手いとは言い難いのですがちょっぴり癖になるメロディーが気になってしまった一曲でした(≧∇≦)
ただやはり歌詞を見る限りさっちゃんの歌というよりさっちゃんへの思いのような歌に思えるのですがどうなのでしょうね?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
銀色のナイフで 春を切り刻んで
今日はどんな味の 退屈を食べたの
こんな田舎で ぼくより強いひとに
はじめて会って 嬉しかったよ
おんなじおもちゃを別々にあそんだ
経験値稼ぎ レベル上げの毎日
ぼくにしかできない必殺技もできた
でも まだ 戦えないよ
成長しないで さっちゃん
茶髪にしないで さっちゃん
彼氏つくらないで さっちゃん
僕の特別 僕の特別
成長しないで さっちゃん
茶髪にしないで さっちゃん
彼氏つくらないで さっちゃん
最強でいてよ 僕の特別
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆以前紹介した最近(2015年)のアニメソングはこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20400149.html
曲名:さっちゃんのセクシーカレー
作詞:大森靖子
作曲:大森靖子
編曲:デワヨシアキ
歌:大森靖子
作品名:食戟のソーマ ed
2015年
今年の4月~9月まで放送していたテレビアニメ『食戟のソーマ』のエンディングテーマから『さっちゃんのセクシーカレー』です(≧∇≦)
以前オープニングの紹介もした食戟のソーマですが今回は後期エンディングのちょっと癖になる歌を触れてみようと思います( ^ω^ )
(以前紹介したオープニングの記事はこちら↓http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20117125.html)
この曲が主に使われたのはアニメ後半の秋の選抜予選でした☆
秋の選抜予選のテーマがカレー料理ということもあり曲名にもカレーが採用されてますね♪
セクシーカレーという事ですがどの辺りがセクシーなのか…?
アニメでのエンディング映像とか料理を食べた時のリアクションがセクシーだったくらいでしょうか(笑)
セクシーカレーといわれると裸エプロンでカレーを作る姿が浮かび上がりますが何処のカレーライスの女でしょうか?ソニンさんは元気なのか?と気になってしまいますが。
この《さっちゃんの》のさっちゃんは貞塚ナオさんのことですかねー?
劇中くさやを用いた漆黒のラクサカレーなるものを作ったクセの強いキャラクターでしたがストーカー的な部分もありエンディング映像でも驚異的な演出に使われていたのが印象深かったです☆
とある回だけ綺麗というか黒かったのが真っ白になったりしたのもまた印象深いところでした(≧∇≦)
そんなさっちゃんのセクシーカレーを歌っていたのがシンガーソングライターの大森靖子さん☆
別にさっちゃんの声優とかではないですがwww
この人もちょっと変わった歌声なのですがお世辞にも歌が上手いとは言い難いのですがちょっぴり癖になるメロディーが気になってしまった一曲でした(≧∇≦)
ただやはり歌詞を見る限りさっちゃんの歌というよりさっちゃんへの思いのような歌に思えるのですがどうなのでしょうね?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
銀色のナイフで 春を切り刻んで
今日はどんな味の 退屈を食べたの
こんな田舎で ぼくより強いひとに
はじめて会って 嬉しかったよ
おんなじおもちゃを別々にあそんだ
経験値稼ぎ レベル上げの毎日
ぼくにしかできない必殺技もできた
でも まだ 戦えないよ
成長しないで さっちゃん
茶髪にしないで さっちゃん
彼氏つくらないで さっちゃん
僕の特別 僕の特別
成長しないで さっちゃん
茶髪にしないで さっちゃん
彼氏つくらないで さっちゃん
最強でいてよ 僕の特別
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆以前紹介した最近(2015年)のアニメソングはこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20400149.html