☆ゲゲゲの鬼太郎(第6期)の感想記事です(๑╹ω╹๑ )
第2話『戦慄!見上げ入道』
脚本:大野木寛
2018.4.8
『見上げ入道、見越したりー!』
今回は鬼太郎ファミリー大登場!!
一反もめんにぬりかべ、砂かけばばたに子泣きじじい、ねこ娘にねずみ男!!
なんか安心する(*゚∀゚*)
前回ラストの弓矢には五芒星が!?
と思ったら逆五芒星・・・悪魔・・・。
いつも通りのぬらりひょんもありそうですが、西洋妖怪やバックベアード、はたまた陰陽師とか鬼太郎を狙う奴はいっぱいいそうだ(๑╹ω╹๑ )
てか、鬼太郎ご無事でなにより(笑)
今回の妖怪は見上げ入道!
これまた毎シリーズ登場の皆勤賞!
復活の原因はねずみ男の小便(笑)
うんうん、これ!こういうの!定番だけどわたしが観たい鬼太郎(*⁰▿⁰*)
でんぱ組ならぬ電池組のライブには(笑)
古川登志夫さんのねずみ男って水木しげる作品としては悪魔くんのメフィスト2世に近いイメージかなぁ(笑)
一応、古川登志夫さんは過去の鬼太郎では3期に響ワタル、5期に蒼坊主で出演してます☆
正直1話目を観た感じはうーんって感じでしたが2話目でオッ?いい感じじゃん♪って思いました(*゚∀゚*)
手のひら返しくーるくるw
1話目と同じ脚本家とは思えなかったよ(笑)
やっぱり鬼太郎以外の仲間が出てきたからかなぁ?
ねこ娘がいつも以上にツンツンした感じは(苦笑)嫌いじゃない(*⁰▿⁰*)
声はまんまドッカンパンチの人だった!嫌いじゃない(๑╹ω╹๑ )
ねずみ男は相変わらずのあのキャラで安心しちゃうわ~(笑)
今後はほかの妖怪の登場も期待ですよ♪ってまだ始まったばかりだけど!
アイキャッチはやはりその回に合わせた妖怪絵でしたね♪
今回は見上げ入道!!毎回アイキャッチで水木しげるさんの妖怪絵が観れるなら幸せモノですよ!!!
やっぱり水木しげるさんの絵は凄い!
さて、次回は第3話『たんたん坊の妖怪城』
おおっ、これまたはやくもたんたん坊と妖怪城かぁ~(๑╹ω╹๑ )
案外歴代序盤の妖怪を早めに出す気かな?たしか3期だと最初だったような?
見上げ入道も4期では最初だったし!
で、2話ラストのこいつがたんたん坊かな?
だとしたら次は人間でもねずみ男でも原因じゃないパターンってことかな?
あれ?ここでたんたん坊を謎な奴が召喚ってなったらどっちかっていうとやっぱりぬらりひょん寄りかなぁ・・・なんとなく3期寄りな感じもしますが妖怪城って5期でもぬらりひょんが制覇してたような?あれ、よくわかんないけどとりあえず楽みにしておこう。
第2話『戦慄!見上げ入道』
脚本:大野木寛
2018.4.8
『見上げ入道、見越したりー!』
今回は鬼太郎ファミリー大登場!!
一反もめんにぬりかべ、砂かけばばたに子泣きじじい、ねこ娘にねずみ男!!
なんか安心する(*゚∀゚*)
前回ラストの弓矢には五芒星が!?
と思ったら逆五芒星・・・悪魔・・・。
いつも通りのぬらりひょんもありそうですが、西洋妖怪やバックベアード、はたまた陰陽師とか鬼太郎を狙う奴はいっぱいいそうだ(๑╹ω╹๑ )
てか、鬼太郎ご無事でなにより(笑)
今回の妖怪は見上げ入道!
これまた毎シリーズ登場の皆勤賞!
復活の原因はねずみ男の小便(笑)
うんうん、これ!こういうの!定番だけどわたしが観たい鬼太郎(*⁰▿⁰*)
でんぱ組ならぬ電池組のライブには(笑)
古川登志夫さんのねずみ男って水木しげる作品としては悪魔くんのメフィスト2世に近いイメージかなぁ(笑)
一応、古川登志夫さんは過去の鬼太郎では3期に響ワタル、5期に蒼坊主で出演してます☆
正直1話目を観た感じはうーんって感じでしたが2話目でオッ?いい感じじゃん♪って思いました(*゚∀゚*)
手のひら返しくーるくるw
1話目と同じ脚本家とは思えなかったよ(笑)
やっぱり鬼太郎以外の仲間が出てきたからかなぁ?
ねこ娘がいつも以上にツンツンした感じは(苦笑)嫌いじゃない(*⁰▿⁰*)
声はまんまドッカンパンチの人だった!嫌いじゃない(๑╹ω╹๑ )
ねずみ男は相変わらずのあのキャラで安心しちゃうわ~(笑)
今後はほかの妖怪の登場も期待ですよ♪ってまだ始まったばかりだけど!
アイキャッチはやはりその回に合わせた妖怪絵でしたね♪
今回は見上げ入道!!毎回アイキャッチで水木しげるさんの妖怪絵が観れるなら幸せモノですよ!!!
やっぱり水木しげるさんの絵は凄い!
さて、次回は第3話『たんたん坊の妖怪城』
おおっ、これまたはやくもたんたん坊と妖怪城かぁ~(๑╹ω╹๑ )
案外歴代序盤の妖怪を早めに出す気かな?たしか3期だと最初だったような?
見上げ入道も4期では最初だったし!
で、2話ラストのこいつがたんたん坊かな?
だとしたら次は人間でもねずみ男でも原因じゃないパターンってことかな?
あれ?ここでたんたん坊を謎な奴が召喚ってなったらどっちかっていうとやっぱりぬらりひょん寄りかなぁ・・・なんとなく3期寄りな感じもしますが妖怪城って5期でもぬらりひょんが制覇してたような?あれ、よくわかんないけどとりあえず楽みにしておこう。