☆ゴジラ全映画DVDコレクターズBOXの第33号が発売しました!
ということで今回は第33号のご紹介です!
今号の特集は『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年公開作品)』
【大怪獣頂上決戦
お願いです!ゴジラの骨を海に返してください。】
《ゴジラとの戦いによって大きなダメージを受けながらも、撃退に成功した特生自衛隊メカゴジラこと、3式機龍。
それから1年後---3式機龍に使われた初代ゴジラの骨が、ゴジラを呼び寄せるのではないかという疑念が広まり、ゴジラの骨を海に返すよう求めるインファント島の小美人とモスラが現れる。
小美人は、人間がゴジラの骨に安息を与えないならモスラは人間の敵になると警告する一方、ゴジラの脅威には命をかけて立ち向かうことを約束する。》
今回は前作ゴジラ×メカゴジラの直接的な続編です♪
前作の釈由美子さんに変わって、主人公の中條義人役に金子昇さんが出演しています(๑>◡<๑)
あと中條義人の叔父である中條信一は1961年公開のモスラに登場した人物で演じているのも当時と同じ小泉博さんでモスラの世界観も受け継いでいたりカメーバの死体も出たりなかなかのマニア向け♪
それから今作に登場する小美人は大塚ちひろさんと長澤まさみさんが演じてるのもポイントです(*^_^*)
さて、この号でのセット内容がこちら↓
・DVD「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年公開作品)」
※映像特典には引き続き「ゴジラアイランド」『行け!グリーンマン』も収録!
今回のゴジラアイランドは
第159話「幼虫モスラ発見!」
第160話「ランデスの策略」
第161話「狙われるジュニア」
第162話「モスラ対ゴジラ」
第163話「バトラとベビーモスラ」
を収録してます(≧∇≦)
『行け!グリーンマン』の収録内容は「グリーンマン対ストック」その1~3
その他
・復刻 パンフレット
・復刻 B2ポスター
・復刻 B1ポスター
・復刻 カラープレス
・復刻 少年写真ニュース
・復刻 『ゴジラ×メカゴジラ』AタイプB1ポスター
・復刻 第34号収録『ゴジラVSスペースゴジラ』チラシ
前号のゴジラ×メカゴジラのポスターもあるのでポスターだけでかなりのボリュームです(๑>◡<๑)
そんなわけで次号は『ゴジラVSスペースゴジラ(1994年公開作品)』特集!
発売は10月17日(火)
次回は平成VSシリーズからスペースゴジラが登場!
かなり恋愛要素多めなトレンディな印象ですが個人的には好きな作品です♪
ということで今回は第33号のご紹介です!
今号の特集は『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年公開作品)』
【大怪獣頂上決戦
お願いです!ゴジラの骨を海に返してください。】
《ゴジラとの戦いによって大きなダメージを受けながらも、撃退に成功した特生自衛隊メカゴジラこと、3式機龍。
それから1年後---3式機龍に使われた初代ゴジラの骨が、ゴジラを呼び寄せるのではないかという疑念が広まり、ゴジラの骨を海に返すよう求めるインファント島の小美人とモスラが現れる。
小美人は、人間がゴジラの骨に安息を与えないならモスラは人間の敵になると警告する一方、ゴジラの脅威には命をかけて立ち向かうことを約束する。》
今回は前作ゴジラ×メカゴジラの直接的な続編です♪
前作の釈由美子さんに変わって、主人公の中條義人役に金子昇さんが出演しています(๑>◡<๑)
あと中條義人の叔父である中條信一は1961年公開のモスラに登場した人物で演じているのも当時と同じ小泉博さんでモスラの世界観も受け継いでいたりカメーバの死体も出たりなかなかのマニア向け♪
それから今作に登場する小美人は大塚ちひろさんと長澤まさみさんが演じてるのもポイントです(*^_^*)
さて、この号でのセット内容がこちら↓
・DVD「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年公開作品)」
※映像特典には引き続き「ゴジラアイランド」『行け!グリーンマン』も収録!
今回のゴジラアイランドは
第159話「幼虫モスラ発見!」
第160話「ランデスの策略」
第161話「狙われるジュニア」
第162話「モスラ対ゴジラ」
第163話「バトラとベビーモスラ」
を収録してます(≧∇≦)
『行け!グリーンマン』の収録内容は「グリーンマン対ストック」その1~3
その他
・復刻 パンフレット
・復刻 B2ポスター
・復刻 B1ポスター
・復刻 カラープレス
・復刻 少年写真ニュース
・復刻 『ゴジラ×メカゴジラ』AタイプB1ポスター
・復刻 第34号収録『ゴジラVSスペースゴジラ』チラシ
前号のゴジラ×メカゴジラのポスターもあるのでポスターだけでかなりのボリュームです(๑>◡<๑)
そんなわけで次号は『ゴジラVSスペースゴジラ(1994年公開作品)』特集!
発売は10月17日(火)
次回は平成VSシリーズからスペースゴジラが登場!
かなり恋愛要素多めなトレンディな印象ですが個人的には好きな作品です♪