Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【アニソン大好き249】夢のENDはいつも目覚まし!【B.B.クィーンズ】

$
0
0
☆今回のアニソン大好きはテレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の初期の頃のオープニングテーマから『夢のENDはいつも目覚まし!』です(≧ω≦)


イメージ 1





曲名:夢のENDはいつも目覚まし!
作詞:長戸大幸
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
歌:B.B.クィーンズ
作品名:クレヨンしんちゃん op
1992年






現在もテレビ放送が続いている『クレヨンしんちゃん』の2代目オープニングテーマに使われていた『夢のENDはいつも目覚まし!』

歌っているのはB.B.クィーンズです( ^ω^ )


B.B.クィーンズっていうと『ちびまる子ちゃん』の『おどるポンポコリン』がアニソンとして有名ですが(おどるポンポコリンの記事はこちらへhttp://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/19891427.html

クレヨンしんちゃんのオープニングも歌ってたりしますね♪


この曲も作曲が織田哲郎さんによるものですねー( ^ω^ )
編曲も葉山たけしさんだったりでビーイング関係ということで実はB.B.クィーンズってビーイングのアーティストだったのかぁと知りました!

あとB.B.クィーンズのコーラスってMi-Keのメンバーだったんですねー♪
コーラスで今も活動してるのは宇徳敬子さんくらいですか?



そう考えると豪華なメンバーによる音楽なんですよね(≧∇≦)


この歌、子供の頃によく聴いてましたがクレヨンしんちゃんのオープニングの方だったんですね、ずっとエンディングだったと思ってました!
たぶんスペシャルかなにかでエンディングだったのかな?
それでエンディングのイメージがありましたがオープニングでした☆



B.B.クィーンズの独特なボーカルに奇抜な歌詞がいい味を出して好きな一曲でもあります☆





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
夢のENDはいつも 目覚まし来たりて笛を吹く
あのままズルズル いい感じでいきそうだったのに
夢のENDで よしゃいいのに も一人の自分がホラを吹く
おかげで 今夜も Lonely Lonely Night
距離を置いてみると それなりに楽しい奴なんですが
こうも近くにいると そのワガママさ ずうずうしさにウンザリです
あれれ それって もしかして…
そう私〈ワタクシ〉めなんです
だからこそ よけいに 腹が立つったらありゃしない

夢のENDはいつも 目覚まし来たりて笛を吹く
あんないい娘はこのへんじゃ ザラにはいないのに
夢のENDで 気取りすぎの も一人の自分がホラを吹く
おかげで 今夜も Lonely Lonely Night
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆以前紹介した1990年代のアニメソングはこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20241565.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles