☆映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ
☆2017年4月15日公開作品
☆原作:臼井儀人
☆監督:橋本昌和
☆脚本:橋本昌和
☆音楽:荒川敏行、大谷幸
☆主題歌:『ロードムービー』高橋優
☆キャスト(声)
・野原しんのすけ:矢島晶子
・野原みさえ:ならはしみき
・野原ひろし:森川智之
・野原ひまわり:こおろぎさとみ
・シロ:真柴摩利
・風間トオル:真柴摩利
・桜田ネネ:林玉緒
・佐藤マサオ:一龍斎貞友
・ボーちゃん:佐藤智恵
・シリリ:沢城みゆき
・シリリの父:宮迫博之(雨上がり決死隊/特別出演)
・モルダダ:蛍原徹(雨上がり決死隊/特別出演)
・八尾:小西克幸
・志田未来:志田未来(本人役/特別出演)
他
ストーリー
【ある日、野原家に現れた宇宙人シリリが放った謎のビームを浴び、しんのすけの両親ひろしとみさえは、25歳も若返ってしまう。
元の姿に戻るためには、日本のどこかにいるシリリの父親を見つけ出さなければならない。
しんのすけのお尻にシリリを隠し、シリリの父親を捜すため日本縦断の旅に出た野原一家だったが……。】
☆☆☆☆☆☆☆感想☆☆☆☆☆☆☆
クレヨンしんちゃん映画25作目です!
早速観てきました♪
ざっくりした感想はコミカルでギャグが盛りだくさんで面白い!
洋画のパロディが多めで大人も楽しめました(=´∀`)
今回の見どころは何と言ってもしんちゃんのパパとママであるひろしとみさえがシリリのバブバブ光線で子供にされてしまうということ!
これによって今まで以上にしんちゃんたちの子供目線が楽しめる印象でした♪
子供の体だからできることや子供の体では無かったらできることの違いが物語で役に立ってたりも!
それでも、ひろしはしんちゃんのパパでカッコイイしセリフがグッと胸に響くところも(*´꒳`*)
残念ながら藤原啓治さんではなく代役の森川智之さんによるひろしなのが悔やまれますが…
藤原啓治さんの復帰が少しでも早いことを願ってます!
森川智之さんのひろしもテレビで慣れたので良いですけど☆
子供になったみさえも可愛くてしんちゃんと子供同士の交流がほのぼのしてた感じです♪
あと何と言ってもシリリが可愛い!!
沢城みゆきさんの声ということもありますが地球人に怯えたりすることやシリリも子供ということでしんちゃんとの交流が観ていてほのぼのとします☆
しんちゃんのボケに対してツッコミを入れるシリリがめちゃくちゃ可愛いし面白いです(=´∀`)
あとシリリが地球のもので醤油を気にいるのが笑えるし可愛い!
主題歌でもあるロードムービーと同じくロードムービー作品なので目的地に向かっていろんなところに進む旅のような感じもナイス!
過去のクレしん映画でいうならヤキニクロードとかB級グルメのような感じです♪
あと25作目記念ということで過去の24作品からキャラクターか小物がちょっとだけでていてそれを探すのも面白いしどこか過去作品を意図的に思い出させるような演出もあってよかったです(*^ω^*)
決してネタ切れではないと思う(笑)
ちょっとだけネタバレすると、ユメミーワールドの編集の山田さん(声はゆきのさつきさん)がちょっと出たり、温泉わくわく大決戦から後生掛(声は引田有美さん)と指宿(声は田村ゆかりさん)がこれまたちょっとだけ出たり、マイク水野が出てたり、嵐を呼ぶジャングルのサルがいたり、SMLのロゴマークとかケンとチャコとかロボとーちゃんの婦警さんはポスターになってたりいろいろたくさんファンサービスが盛りだくさんでクレしんファンには嬉しい内容でした!!
これから見る方は是非過去作品のキャラとか小物に注目してください(๑╹ω╹๑ )
☆2017年4月15日公開作品
☆原作:臼井儀人
☆監督:橋本昌和
☆脚本:橋本昌和
☆音楽:荒川敏行、大谷幸
☆主題歌:『ロードムービー』高橋優
☆キャスト(声)
・野原しんのすけ:矢島晶子
・野原みさえ:ならはしみき
・野原ひろし:森川智之
・野原ひまわり:こおろぎさとみ
・シロ:真柴摩利
・風間トオル:真柴摩利
・桜田ネネ:林玉緒
・佐藤マサオ:一龍斎貞友
・ボーちゃん:佐藤智恵
・シリリ:沢城みゆき
・シリリの父:宮迫博之(雨上がり決死隊/特別出演)
・モルダダ:蛍原徹(雨上がり決死隊/特別出演)
・八尾:小西克幸
・志田未来:志田未来(本人役/特別出演)
他
ストーリー
【ある日、野原家に現れた宇宙人シリリが放った謎のビームを浴び、しんのすけの両親ひろしとみさえは、25歳も若返ってしまう。
元の姿に戻るためには、日本のどこかにいるシリリの父親を見つけ出さなければならない。
しんのすけのお尻にシリリを隠し、シリリの父親を捜すため日本縦断の旅に出た野原一家だったが……。】
☆☆☆☆☆☆☆感想☆☆☆☆☆☆☆
クレヨンしんちゃん映画25作目です!
早速観てきました♪
ざっくりした感想はコミカルでギャグが盛りだくさんで面白い!
洋画のパロディが多めで大人も楽しめました(=´∀`)
今回の見どころは何と言ってもしんちゃんのパパとママであるひろしとみさえがシリリのバブバブ光線で子供にされてしまうということ!
これによって今まで以上にしんちゃんたちの子供目線が楽しめる印象でした♪
子供の体だからできることや子供の体では無かったらできることの違いが物語で役に立ってたりも!
それでも、ひろしはしんちゃんのパパでカッコイイしセリフがグッと胸に響くところも(*´꒳`*)
残念ながら藤原啓治さんではなく代役の森川智之さんによるひろしなのが悔やまれますが…
藤原啓治さんの復帰が少しでも早いことを願ってます!
森川智之さんのひろしもテレビで慣れたので良いですけど☆
子供になったみさえも可愛くてしんちゃんと子供同士の交流がほのぼのしてた感じです♪
あと何と言ってもシリリが可愛い!!
沢城みゆきさんの声ということもありますが地球人に怯えたりすることやシリリも子供ということでしんちゃんとの交流が観ていてほのぼのとします☆
しんちゃんのボケに対してツッコミを入れるシリリがめちゃくちゃ可愛いし面白いです(=´∀`)
あとシリリが地球のもので醤油を気にいるのが笑えるし可愛い!
主題歌でもあるロードムービーと同じくロードムービー作品なので目的地に向かっていろんなところに進む旅のような感じもナイス!
過去のクレしん映画でいうならヤキニクロードとかB級グルメのような感じです♪
あと25作目記念ということで過去の24作品からキャラクターか小物がちょっとだけでていてそれを探すのも面白いしどこか過去作品を意図的に思い出させるような演出もあってよかったです(*^ω^*)
決してネタ切れではないと思う(笑)
ちょっとだけネタバレすると、ユメミーワールドの編集の山田さん(声はゆきのさつきさん)がちょっと出たり、温泉わくわく大決戦から後生掛(声は引田有美さん)と指宿(声は田村ゆかりさん)がこれまたちょっとだけ出たり、マイク水野が出てたり、嵐を呼ぶジャングルのサルがいたり、SMLのロゴマークとかケンとチャコとかロボとーちゃんの婦警さんはポスターになってたりいろいろたくさんファンサービスが盛りだくさんでクレしんファンには嬉しい内容でした!!
これから見る方は是非過去作品のキャラとか小物に注目してください(๑╹ω╹๑ )