Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【アニソン大好き246】Dolla!~魔女バンドーラのテーマ~【曽我町子】

$
0
0
☆今回のアニソン大好きはちょっとマニアックに、スーパー戦隊シリーズ第16作目『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の挿入歌から『Dolla!~魔女バンドーラのテーマ~』です(≧ω≦)



イメージ 1





曲名:Dolla!~魔女バンドーラのテーマ~
作詞:冬杜花代子
作曲・編曲:KAZZ TOYAMA
歌:曽我町子(魔女バンドーラ)
作品名:恐竜戦隊ジュウレンジャー in
1992年





今現在YouTubeの東映チャンネルで恐竜戦隊ジュウレンジャーが配信されているのですが先日いよいよドラゴンレンジャーのブライが登場するところまで来たんですね!


で、そんなブライと対峙する第18話『憎しみの兄弟剣』で初めて使われてその後も何度か使われて最終回にも使われる挿入歌に『Dolla!~魔女バンドーラのテーマ~』というものがあります(≧∇≦)


これはジュウレンジャーに登場する敵のバンドーラ一味のボスである魔女バンドーラのテーマ曲なんですがとにかく愉快でコミカルな曲に仕上がっています☆

歌うのは魔女バンドーラを演じた曽我町子さんです!
デンジマンとサンバルカンのヘドリアン女王、マジレンジャーの天空大聖者マジエルと戦隊ファンには欠かせない大女優のお一人なのですが戦隊シリーズでの歌唱の代表なのはこの歌でございますよ!!



もうねー、ほんとバンドーラ一味って敵なのにこんなコミカルな歌を仲良くみんなで歌ったりとかしてるから憎めない悪役になってるんですね☆
やってる事はかなり酷いんですけどねー(笑)
それもやはり曽我町子さんの名演があるからだと思います♪
同じ考え方でヘドリアン女王も憎めない愛嬌のある悪役ですがあっちは結局内部抗争が起こる組織でしたし。
ジュウレンジャーだと大サタンっていう一番大ボスが出ますが基本的にはバンドーラ一味は倒されずに封印っていう形なのでそれがまた愛される理由でもありますね♪
ファンタジーっていうのも関係しますが☆


そもそもジュウレンジャーの放送時にはジュウレンジャーたち戦士よりも魔女バンドーラの方が人気が高かったくらいですからねー( ^ω^ )



そんなバンドーラのテーマ曲の作詞は冬杜花代子さん、冬杜さんは忍者戦隊カクレンジャーのオープニングも作詞したり他にもアニソンの作詞をしていたりしますね♪

それから作曲のKAZZ TOYAMAさんは私の大好きな鳥人戦隊ジェットマンで音楽を担当していた人でもあります(≧∇≦)


曲の雰囲気は魔女っぽくもありもともと封印されていたから封印=ランプなイメージでアラビアンっぽくもあったりします♪


イントロでの台詞は本編第1話の登場時にも言ってました☆



途中ちょっと早口になったりするパートもあるのですが全部がバンドーラそのもので大好きな一曲です!



因みに非公認戦隊アキバレンジャーのシーズン痛ではアキバレンジャーの敵のマルシーナがカバーしたりもしてました(笑)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「聞け、愚かな人間ども
私は史上最大の魔女バンドーラ」

ドドラドーラ ドドドラドーラ
ドドララドドララ バンドーラ
ドドラドーラ ドドドラドーラ
ドドララドドララ バンドーラ

遠くにながめる 地球は
青い神秘の サファイア
ドーラスコープ のぞけば
うじゃうじゃきたない ゴミの星だよ
地球を汚しているのは
バカな人類一味さ
いまにわたしの子分が
どしゃどしゃつぶして マッシュポテトさ
”トットパット、ブックバック、グリフォーザー、プリプリカン さぁ、いくよ!”
ドドラドーラ ドドドラドーラ
ドドララドドララ バンドーラ
ドドラドーラ ドドドラドーラ
ドドララドドララ バンドーラ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




☆☆☆以前紹介したスーパー戦隊シリーズの主題歌はこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20234252.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>