Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【アニソン大好き806】JINGO JUNGLE【MYTH & ROID】《幼女戦記》

$
0
0
☆曲名:JINGO JUNGLE
☆作詞:MYTH & ROID
☆作曲:MYTH & ROID
☆編曲:MYTH & ROID
☆歌手:MYTH & ROID
☆作品名:幼女戦記 op
☆カテゴリー:2010年代のアニメソング
☆2017年

イメージ 1



☆今回のアニソン大好きは現在放送中のテレビアニメ『幼女戦記』からオープニングテーマで『JINGO JUNGLE』です(≧ω≦)



【統一暦1923年6月。
金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。
航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。
隣国である協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。
戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、協商連合軍による奇襲が発生し、なし崩し的にターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。
何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。

“其れは、幼女の皮をかぶった化物――。”】


原作はライトノベルの本作、私はアニメでの視聴のみですが原作では部分的に時系列がバラバラに描かれているのがアニメでは再構築されて描かれているとのことで原作とアニメでは印象が違うようです♪


主人公のターニャ・フォン・デグレチャフは実は日本のサラリーマンだったのが存在Xによって異世界転生して幼女になったもの!
その声優が悠木碧さんなのだからそりゃあ可愛いのなんのって言いつつ戦場で容赦なく戦う姿とのギャップに驚かされるものです(笑)



そんな『幼女戦記』のオープニングテーマ『JINGO JUNGLE』
歌うのはMYTH & ROIDさん!
『オーバーロード』『ブブキ・ブランキ』『Re:ゼロから始める異世界生活』といったアニメで主題歌を歌っている方です(๑╹ω╹๑ )

エレクトリックなナンバーが特徴的なアーティストでこの曲も例外なくエレクトリックなナンバーに仕上がっていてついついくせになる一曲です♪


歌詞にDance it up~って踊れ~みたいな言葉もありダンスミュージックっぽい感じもしたりします(*´꒳`*)


ちなみにタイトルの『JINGO JUNGLE』を直訳すると「愛国者のジャングル」という意味になるようで自国を愛して戦う者がジャングルという密林に迷いながらも抗うような曲という感じです(๑╹ω╹๑ )



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イメージ 2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>