Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【ポケモンキッズサン&ムーン】アローラ地方を大冒険!編

$
0
0
☆アローラ!!今回はポケモンキッズの記事です(((o(*゚▽゚*)o)))

イメージ 2



久しぶりのポケモンキッズ、実に一年ちょいぶり?
まさかのボルケニオン他XYのポケモン数匹はポケモンキッズ化しないままサン&ムーンのアローラに突入とは…
マギアナはワンチャンありそうですが。

今回からサン&ムーンの新ポケモンが登場!
みなさん注目のポケモンが多いですが従来のブラインドタイプではなくクローズドタイプになり何が入ってるかわからない仕様に!
(20年近く前の最初期のポケモンキッズもクローズドタイプで中が分からなかったのですがその時代を知ってる人は少ないかも?)

更に近年はポケモンキッズを入荷するコンビニやスーパーが大幅に激減。
確実に全種手に入れるには1ボックス買いがベストなのですがamazonにボックス売りが無い!?
どうしよう、周りのスーパーやコンビニを探すのにも外は寒いから極力出たくない!
仕方ない、ネットで全種セットを買おう、割高だけど…



イメージ 1

ということで全種セットを無事に購入!
箱を開けるときに何が出るのかワクワクドキドキな緊張感が味わえないですが全種手に入れるには確実な方法なんですよね!
因みに早くも第2弾が来年3月に出ますがそちらは1ボックスを予約しておきました♪
とりあえず安心かな?


イメージ 3

サン&ムーン編第1弾となる今回は【アローラ地方を大冒険!編】です☆
ラインナップは⬇⬇⬇
006 ピカチュウ
708 モクロー
709 ニャビー
710 アシマリ
711 ロトム図鑑
712 イワンコ
713 トゲデマル
714 ネッコアラ
の全8種類!!



ではでは詳しく参りましょう♪

イメージ 4

【ほっぺの電気袋で攻撃!ピカチュウ】
まずはお馴染みのピカチュウ!
新シリーズですので造形も新規です!
ピカチュウ好きな私にはコレが無いと始まらない(笑)

イメージ 5

【音もなく攻撃を仕掛ける!モクロー】
早くもアニメではサトシの手持ちになったモクローさん!
丸っこい作りがなんともたまりません♪

イメージ 6

【毛玉を燃やして攻撃!ニャビー】
こちらもアニメではサトシの手持ちになるのでは?と思われるニャビー!
ゲームではパートナーとしてメインに活躍してくれてます♪

イメージ 7

【水のバルーンを操るアシマリ】
アニメではスイレンちゃんのパートナーのアシマリちゃん!
大きなバルーンを作るのが夢ですね♪
最終進化のアシレーヌも人気がありますしそちらのポケモンキッズ化も期待したいところです(((o(*゚▽゚*)o)))

イメージ 8

【新たな旅の仲間ロトム図鑑】
ポケモンなのか図鑑なのか?ロトムがポケモン図鑑になった姿です!
だけどポケモンキッズではロトムの通し番号ではなくロトム図鑑として番号が振り分けてあり別扱い!
つまりロトム図鑑はロトム図鑑!

イメージ 9

【根性あふれるポケモンイワンコ】
ククイ博士の家にいるイワンコ、コロコロの漫画でも主人公のパートナーだったりでちょいちょい推しが強いイワンコも早速ポケモンキッズ化です!

イメージ 10

【電気を集める、まんまるなポケモントゲデマル】
マーマネのパートナーであるトゲデマル!
サンムーンのピカチュウ枠と言うべきマスコットキャラですが反響はどうでしょうか?
アニメでマーマネの発言から女の子と言われましたが実はゲームでもマーマネが使うトゲデマルはメスでした!
そのあたりしっかりしてて驚き!

イメージ 11

【寝っぱなしネッコアラ】
常に寝ているネッコアラ(笑)
アニメではポケモンスクールの鐘を鳴らす係くらいでしか活躍してないのでこれからに期待なポケモンw
まさかの進化なしには驚きです。



と言う具合のアローラ地方を大冒険!編のポケモンキッズ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
値段が高くなったけど箱が一回り大きめでサイズが若干大きくなったのはいい点です!
クローズド仕様で値段も高めですがお目当のポケモンが手に入ると良いですね(*゚▽゚*)
あとは販売元様、お取り扱い店舗様、もう少し出荷数と入荷数を増やしてポケモンキッズを盛り上げてくださいm(_ _)m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles