Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【アニソン大好き739】お料理行進曲【YUKA】《キテレツ大百科》

$
0
0
☆曲名:お料理行進曲
☆作詞:森雪之丞
☆作曲:平間あきひこ
☆編曲:平間あきひこ
☆歌手:YUKA
☆作品名:キテレツ大百科 op
☆カテゴリー:1980年代のアニメソング
☆1988年(1992年)

イメージ 1



☆今回のアニソン大好きは1988年から1996年にテレビアニメが放送されていた『キテレツ大百科』のオープニングテーマから『お料理行進曲』です(≧ω≦)

これも藤子・F・不二雄先生原作漫画をアニメ化したものでドラえもんの次に長くテレビ放送していたものですね!
これまた子供の頃に本放送はもちろん、再放送でもよく見ていた作品です(((o(*゚▽゚*)o)))


木手英一こと通称キテレツが発明品を使ってトラブルを解決する話でキテレツが頭が良かったりするあたり同じように道具で何かするドラえもんと差別化された部分があり一見すると似てはいるけどキテレツならではの良き部分があったと思います(≧∇≦)

最終回でのコロ助との別れは今でも鮮明に覚えてます♪
(ただしこれはアニメオリジナルらしいですね)


今月末と来月末には原作漫画も全3巻が新装版で発売するとのことですのでもちろん購入させていただきます♪
その次はエスパー魔美が新装版で発売するとか?


さて、キテレツ大百科のアニメ主題歌といえば終盤に使われていた『お料理行進曲』の印象が強い人も多いはず!
あとは「すいみん不足」とか「はじめてのチュウ」とか「コロ助ROCK」なんかも良いですね(≧∇≦)

中でもお料理行進曲が一番長く使われていたイメージがあるのも印象深いポイントかな?

この曲はお料理~ということで1番ではコロッケ作り、2番ではナポリタン作りの歌になってます!

コロッケは特にアニメでのコロ助の好物ということもあって大事ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに何故2番がナポリタンなのかは謎(笑)
たぶん作りやすい料理だから?


曲調も行進曲というタイトル通り行進曲になってて楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
ナポリタンの時は一転してバラード調に変わる変化も面白い部分です☆



個人的にキャベツはどうしたのコーラスとのハモリが好き♪



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イメージ 2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>