Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【アニソン大好き639】secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)【本間芽衣子、安城鳴子、鶴見知利子】《あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。》

$
0
0
☆曲名:secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)
☆作詞:町田紀彦
☆作曲:町田紀彦
☆編曲:とくSound Produced by estlabo
☆歌手:本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥)、鶴見知利子(早見沙織)
☆作品名:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ed
☆2011年

イメージ 1



☆今回のアニソン大好きは2011年4月~6月に放送していたアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』からエンディングテーマで『secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)』です(≧ω≦)


この作品も当時、泣けるアニメとして話題になりましたね~(((o(*゚▽゚*)o)))
昨年には実写ドラマもやってましたがやはりアニメが至極かな?

めんまがとにかく可愛いから余計に泣けちゃうんですよね~!

詳しくはこちら↓
【昔は仲良しだった幼馴染たち。

でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。

ヒキコモリぎみの主人公“じんたん”。
ギャル友達に流され気味の“あなる”。
進学校に通う“ゆきあつ”と“つるこ”。
高校に進学せず旅を重ねる“ぽっぽ”。
そして、仲良しだった小学生の頃から、
それぞれが変わっていく中で変わらない少女“めんま”。

ある日、“お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。
困りながらも“めんまのお願い”を探るじんたん。

そのめんまの願い事がきっかけとなり、
それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は
再びかつてのように集まりはじめる。】



そんな、「あの花」のエンディングに使われていたのが『secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)』
なんとあのZONEが歌った『secret base ~君がくれたもの~』をあの花の登場キャラクターである、めんまこと本間芽衣子の声優である茅野愛衣さん、あなること安城鳴子の声優である戸松遥さん、つるここと鶴見知利子の声優である早見沙織さんの三人が歌いました!


オリジナルのZONEによる歌はキッズ・ウォー3の主題歌でそちらも当時大ヒットしてましたね!


なので曲は知ってる人が多いはず…。

とにかく夏に聴きたくなる一曲でどこか懐かしくて切ない曲ですね☆


個人的にはキッズ・ウォーの映像が蘇ってくるのですがこちらのアニメの方はアニメであの花のキャストによる歌唱がキャラクターの心情を表現していてヘタなアレンジもなくオリジナルに近いバラードが見事にマッチしていたと思います(≧∇≦)

この曲に合わせて「めんま、みーつけた」は一番号泣するのも間違いなしです!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない
10年後の8月 また出会えるのを 信じて
最高の思い出を…
出会いは ふっとした 瞬間 帰り道の交差点で 声をかけてくれたね 「一緒に帰ろう」
僕は 照れくさそうに カバンで顔を隠しながら 本当は とても とても 嬉しかったよ
あぁ 花火が夜空 きれいに咲いて ちょっとセツナク
あぁ 風が時間とともに 流れる
嬉しくって 楽しくって 冒険も いろいろしたね
二人の 秘密の 基地の中
君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない
10年後の8月 また出会えるのを 信じて
君が最後まで 心から 「ありがとう」叫んでいたこと 知っていたよ
涙をこらえて 笑顔でさようなら せつないよね
最高の思い出を…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



☆☆☆以前紹介した2010年代のアニメソングはこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/21081073.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>