Quantcast
Channel: ピカチュウ♪のポケモン・アニメ・特撮系のブログEVOLUTION
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

☆【アニソン大好き223】GO!GO!トリトン【秀夕樹、杉並児童合唱団】

$
0
0
☆今回のアニソン大好きはテレビアニメ『海のトリトン』の初期エンディングで後のオープニングテーマとなる『GO!GO!トリトン』です(≧ω≦)


イメージ 1





曲名:GO!GO!トリトン(海のトリトン)
作詞:林春生
作曲:鈴木宏昌
編曲:小山恭弘
歌:秀夕樹、杉並児童合唱団
作品名:海のトリトン ed→op
1972年





今回のアニソンは1972年にテレビ放送された『海のトリトン』から『GO!GO!トリトン』です( ^ω^ )

海の日という事で海のトリトンですwww



漫画は手塚治虫さんによるもので小学生の頃、小学校の図書室にあったのを読んだ事がありました☆
だいぶ前に読んだので殆んど覚えていないのですが。


アニメだと富野由悠季(当時、富野喜幸)さんによる監督作品だったそうでいろいろ凄いみたいですね!?


最終回は物議を交わしたとかなんとか?


そんな海のトリトンの歌といえば秀夕樹さんが歌う『海のトリトン』だと思ってましたが、これ本当は『GO!GO!トリトン』というタイトルだったのですか~☆
割とCDには海のトリトンってタイトルになってるんですよね~!
更にもともとはエンディングだったのがオープニングになったそうで知らない事が多いです~_~;


秀夕樹さんっていうと有名なので日立のCMソング『この木なんの木』があったり、特撮としては怪傑ライオン丸とかキカイダーとかイナズマンとかスパイダーマン(東映特撮)のイメージが強いですがアニメソングだとこの海のトリトンのイメージが強いです(≧∇≦)


力強くも渋い秀夕樹さんの歌声がしびれます!




かなり早くにお亡くなりになられているのが悔やまれますね。


どこかしら重たい雰囲気をもったメロディーもなかなかに良いアニメソングだと思います。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
水平線の おわりには アー
虹の橋が あるだろう
誰も見ない 未来の国を
少年は さがしもとめる
広がる海の かなたから アー
何が呼ぶと いうのだろう
希望の星 胸にのこして
遠く 旅だつ ひとり
ゴーゴートリトン ゴーゴートリトン
ゴーゴーゴーゴーゴー トリトン
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





☆☆☆以前紹介した1970年代のアニメソングはこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kanto025pika/20164812.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4210

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>